民主党は獲得議席が候補者を上回り、2議席分を他党に譲り渡す事態となった。
という報道。
で、誰に譲ったのかと言えば、自民と公明だ。
なんでやねん。なんでそうなんねん。
と思ったら、公選法で、獲得した議席が余れば、次に上位を占める政党に順次割り振ることが決められているらしい。そんなあほな。議席を獲得したんだから、獲得した政党が決めるべきでしょうに。
まあ、小泉の時は逆に民主がもらったんだろうけどね。スポーツのルールみたいな変な法律だなあ。
比例を民主に投票した人にとって、自分の一票がよりによって自公を当選させる結果になったわけで、これは我慢ならんでしょうなあ。
だからあれほど比例は共産か民主か国民新党か何かそういうのにしとけって言ってたのに。
民主、比例候補足りず2議席譲る
